【セルフダーマペンQ&A】治療するときの痛みってどれくらい痛いの??

【セルフダーマペンQ&A】治療するときの痛みってどれくらい痛いの??

どうもKEN-MARUです!!

今回は『セルフダーマペン』でニキビ跡を治療する際の”疑問”について回答していこうと思います!

今回のテーマは

治療時の”痛み”です

セルフダーマペンってどれくらい痛いんだろう・・・?

私自身もそうだったのですが『セルフダーマペン』を行う前は治療時の痛みに不安がありました。


YouTubeなどで実際の『セルフダーマペン』を行っている方の感想などを聞くと

・痛いが我慢できないほどではない・・
・治療する場所によってはかなり痛い・・

など様々な感想がありました。

なので今回は私(KEN-MARU)がこれまで『セルフダーマペン』を行ってき治療時の痛みについて正直に感想を書いていこうと思います!

■【結論】セルフダーマペンの痛みは!?

まず結論から言います!
セルフダーマペンでの治療時の痛みは・・・

初めはやっぱり痛い・・
でも慣れてくれば我慢できるレベルの痛み
ただし、『麻酔クリーム』は必須!!


ダーマペンでの治療は無数の細い針を肌に繰り返し刺していくので

やっぱり初めは”痛みに慣れてない”のもあって痛いです・・・

(針を刺す痛みというよりは例えるなら”強くヒリヒリする”する痛みという感じです・・)

始めは痛みで続けれるか心配でしたが、数回繰返していくうちに痛みにも慣れてきて今では少し我慢すればそこまで気にならないレベルの痛みになってきました。


『麻酔クリーム』は必須!!

セルフダーマペンでの痛み対策で最も効果が大きいのは

『麻酔クリーム』です。

麻酔クリームを使うと”かなり”痛みが緩和されるので

麻酔クリームはほぼ『セルフダーマペン』を行う上では必須で準備する必要がある道具です!

(一度麻酔クリームを塗っていない部分にダーマペンを行ったことがありましたが、かなり痛かったです・・)


Q.麻酔クリームってどこで買えるの??

A.オオサカ堂(ネット購入)から購入している方が多いようです。

麻酔クリームは市販では売っていない為、ネットからの購入しかないです。

You Tubeなどで実際に『セルフダーマペン』を行っている方を見る限り

『オオサカ堂』から売られている麻酔クリームを使っている方が多いようです。

ラクサールクリーム
『オオサカ堂』から売られているラクサールクリーム

■購入はコチラのリンク先からできます。

https://osakadou.cool/detail/007321_racser.html


■治療する場所によって痛みが違う

『セルフダーマペン』の治療はどこでも痛いわけではありません・・

痛みが感じやすい場所

あまり痛みを感じない場所があるんです。

痛みを感じやすい場所
・頬骨周辺
・おでこ
など”皮膚が薄い”部分

痛みを感じにくい場所
・こめかみ
・ほっぺた
など”皮膚が厚い”場所

治療を行う際の参考にして見てください!


■【紹介】痛みを和らげる治療方法!

ここまでの記事をみるとセルフダーマペン治療は不安になってしまう方もいるでしょう・・

でも大丈夫です。

実際に私が実践している”痛みを和らげる治療方法”を紹介していきます!

《ポイント①》
初めのうちは”針の長さは短め”慣れてきたら徐々に長くしていく

セルフダーマペンは”針の長さ(皮膚に刺さる針の長さ)”を変えることができます。

針が短い方が『痛みは少ない』『効果が小さい』

針が長い方が『痛みが大きい』『効果が大きい』

その為、まだ痛みに慣れてない初めの頃は”針は短め”、慣れてきたら長くしていくようにしていくのがおすすめです!

また、治療する場所によっても針の長さを変えるのもおすすめです。

針の長さ設定については↓の記事でも紹介しているのでコチラも参考にして見てください。


《ポイント②》
治療する場所に力を入れて固くする

こめかみなどを治療する際は歯を食いしばってこめかみに力を入ることで痛みが和らぎます。

また力を入れると皮膚が固くなりダーマペンの針が皮膚の深い部分まで刺さりやすくなるので効果も高くなるのでおすすめです!


以上で”痛みを和らげる方法”の紹介でしたが、何度も言いますが『麻酔クリーム』は必須です!



以上が、『セルフダーマペン』を行う上での”痛み”に対する感想と痛みを和らげる方法の紹介でした。

セルフダーマペンは肌を1度傷付けることでニキビ跡を治す治療方法なので、どうしても”痛み”が出てしまいます・・

”痛み”に対し不安な方はぜひ今回の記事を参考にして見てください。


■プロフィール
初めまして『KEN-MARU』といいます。
このサイトにて紹介している『セルフダーマペン』の効果を私もニキビ跡で悩む者として実際に使ってみることで気になる『ダーマペン』の効果や使い方を“ニキビ治療日記”としてシェアしていこうと思います。

■私(KEN-MARU)のプロフィールの詳細については↓をご覧ください
 KEN-MARUのプロフィール

30代の”働くサラリーマンを応援する”
『ななまるブログ』もやってます!!
30代サラリーマンが一度は持つ『悩み』『想い』に対し
自分の経験を元に『希望』・『夢』・『楽しみ』に変えるきっかけとなる応援を”している
『ななまるブログ』やってます!!


こちらも宜しくお願いします!!
↓詳しくはコチラへ!!
ななまるブログ

TwitterInstagramやってます!!》
Twitterはこちらから!!
Instagraはこちらから!!

SNSのフォローもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ にほんブログ村 美容ブログ 男磨きへ にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村