大人ニキビの原因と予防方法紹介!!

大人ニキビの原因と予防方法紹介

どうもKEN-MARUです!!

ある日ふと鏡を見てみると、

『おでこ・こめかみ』にニキビ!?

なんてことありませんか??

もういい大人なのになんでこの歳でニキビ??

大人ニキビ

ニキビは思春期にできるもの・・・

ではないんです!!

20代、30代の大人でもニキビはできます!!

ただし、

『思春期ニキビ』と『大人ニキビ』では

原因が大きく違います!!

そこで今回は

大人ニキビの原因と予防方法

について紹介していきます!!

今回の気にでわかること!!

■大人ニキビの原因とは!?

■予防方法は何ができる!?

大人ニキビの原因は!?

まず、『大人ニキビ』の原因を説明に入る前に

『思春期ニキビ』『大人ニキビ』
の違いについて説明します。

『思春期ニキビ』と『大人ニキビ』の違い
思春期ニキビの原因
 ⇒皮脂の過剰分泌が原因

■大人ニキビの原因
 ⇒肌表面が不衛生状態になることが原因


なぜ肌が不衛生になるの??

ターンオーバーの乱れ

まず、1つ目は『ターンオーバーの乱れ』によって

古い肌が剥がれ、新しい肌に生まれ変わる周期が乱れることが原因の場合です。

古い肌の状態が長引き肌の状態が不衛生になることが原因で『大人ニキビ』ができてしまうパターンです・・・

ターンオーバーが乱れる原因
①睡眠不足
②ストレス
③食生活の乱れ

睡眠不足

働くようになると

『夜遅くまで残業・・・』

『コンビニ(外食)で夕食を済ませる・・・』

『毎日ストレスの貯まる仕事ばかり・・』

なんてことが多くなりますよね??

みなさんは思い当たることありませんか??

《参考にさせて貰ったサイト》
医肌研究所


老廃物が貯まる

次は『老廃物の代謝が鈍る』ことによって

体内(皮膚内部)に老廃物が貯まることが原因となる場合です。

若い頃は代謝が良く老廃物がすぐに汗などで体の外に排出されていたのが、

代謝(血液の流れ)が悪くなることによって老廃物が貯まって『大人ニキビ』ができてしまうパターンです・・・

代謝(血流)が悪くなる原因
①ストレス
②運動不足
③筋肉の硬直

緊張状態
緊張状態によって筋肉が硬直してしまうのも原因の一つ

『ストレス』『運動不足』『筋肉の硬直』によって※リンパの働きが弱まり、老廃物が排出されにくくなるのです。

※リンパとは
老廃物を流す専用の管。
血管と違ってリンパ周囲の筋肉の収縮によって老廃物を流すことができる。

《参考にさせて貰ったサイト》
ニキビ研究所 八王子店

『大人ニキビ』の予防方法は??

上記の『大人ニキビ』の原因を踏まえて予防方法を紹介していきます!!

今回は私(KEN-MARU)が実際に行って効果を実感したものを紹介していきます!!

■ターンオーバーの乱れ改善

『ターンオーバーの乱れ』の原因(ストレス・睡眠不足・食生活の乱れ)の中で最も意識して改善できるのは、

『食生活の乱れ』ではないでしょうか!?

とは言え、仕事が忙しいのに

自炊してバランスの良い食事をとりなさい!!

なんて無理なことです。

そこで私が取り入れてるのは

『青汁』です!!

青汁
薬局・ネットショッピングで2000円以内で購入可能です。

青汁のおすすめポイント!!
■栄養分が豊富で一日一回飲むことで不足している栄養を短時間で補うことができる。

■牛乳(豆乳)などと混ぜれば苦さはほとんどない・・・
(最近の青汁は苦みはほとんどありません)



神戸大学と青汁エキスと免疫力(ビフィズス菌)に関しても共同研究した安心安全な青汁

■老廃物(血流)の代謝を改善させる

老廃物はリンパによって運ばれ排出されます。

リンパは周囲の筋肉の収縮によって老廃物を運ぶことができる。

しかし、筋肉の衰え(硬直)によってリンパの活動が弱まって老廃物が貯まってしまう。

つまり、筋肉を鍛える(または柔らかくする)すればリンパの活度は活発になります!!

その為には、『マッサージ』が有効です!!

フェイシャルマッサージ
自分でもできるマッサージもあります!!

《おすすめマッサージ①》顔全体をほぐす

顔のあちこちに『大人ニキビ』が出来る場合は顔全体をまんべんなくほぐすのが効果的です!!

私が毎日実践しているマッサージ紹介!

お風呂上りに行うのがおすすめです!!

《おすすめマッサージ②》こめかみ周辺をほぐす

こめかみ周辺に『大人ニキビ』ができる方は、

眼精疲労による眼輪筋(目の周りの筋肉)の硬直が原因かもしれないです。

長時間のパソコン作業や、スマホの見過ぎが原因となることが多いです。

このような場合は目の周りを集中的にほぐすのが効果的です!!

私が毎日実践しているマッサージ紹介!

↑の動画で出てくるフォームローラー

※真ん中に凹みがあるものが特におすすめ!!

『こめかみニキビ』については↓の記事でもっと詳しく紹介しています!!


以上が『大人ニキビ』の原因と予防方法のしょうかいです!!

『大人ニキビ』も『思春期ニキビ』と同様に放置しておくと『ニキビ跡』として跡が残ってしまうことがあります。

一度『ニキビ跡』ができてしまうと、治すのにとても時間がかかります。

まずは、ニキビを少しでも作らない!!ことが大切です!!

その為に、今回の記事を参考にして頂ければ嬉しいです!!!


■プロフィール
初めまして『KEN-MARU』といいます。
このサイトにて紹介している『セルフダーマペン』の効果を私もニキビ跡で悩む者として実際に使ってみることで気になる『ダーマペン』の効果や使い方を“ニキビ治療日記”としてシェアしていこうと思います。

■私(KEN-MARU)のプロフィールの詳細については↓をご覧ください
 KEN-MARUのプロフィール

30代の”働くサラリーマンを応援する”
『ななまるブログ』もやってます!!
30代サラリーマンが一度は持つ『悩み』『想い』に対し
自分の経験を元に『希望』・『夢』・『楽しみ』に変えるきっかけとなる応援を”している
『ななまるブログ』やってます!!


こちらも宜しくお願いします!!
↓詳しくはコチラへ!!
ななまるブログ

TwitterInstagramやってます!!》
Twitterはこちらから!!
Instagraはこちらから!!

SNSのフォローもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ にほんブログ村 美容ブログ 男磨きへ にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村