【ニキビ跡治療中のスキンケア】おすすめ保湿アイテム紹介!

おすすめ保湿アイテム紹介

最近、若い方で男性でもスキンケアされている人って聞くようになりましたよね。

自分のような30代の方だと

『スキンケア』=『女性のするもの』

ってイメージがあってそこまで入念にスキンケアってしてなくないですか??

男性の美容

実際自分もスキンケアといったら
髭剃り後の化粧水くらいしかしてませんでした・・・

『セルフダーマン』でニキビ跡治療をする上で保湿はかなり重要です!!


そこで今回は僕が『セルフダーマペン』をするようになって男性の保湿について美容クリニックで教わった情報を元に僕が実際に使っている保湿アイテムを紹介していこうと思います!!

美容クリニックで教わった情報
このブログで分かること!!

美容皮膚科おすすめ男性の保湿アイテム!!

■セルフダーマペン後のニキビ跡は保湿は重要!!

セルフダーマペンによるニキビ跡治療
肌を一度傷つける為、患部が露出し乾燥しやすくなっています。



治療後のスキンケア(保湿)をしっかり行わないと
治療跡の治りが悪くなるだけではなく、
治りきらず跡に残ってしまうこともあります。

スキンケア問診

僕は仕事柄ストレスニキビができやすいこともあって美容皮膚科に相談しにいった際に担当して貰った先生から男性の保湿について色々教えて貰いました。



僕が美容皮膚科に行った記事は↓で紹介しています。



その中で先生からの質問に

普段のスキンケアは何をしてますか??

髭剃り後に”化粧水”をつけるくらいですけど・・・

男性なら乳液は絶対に付けた方が良いですよ!!

え・・・男なのに乳液!?



その後、先生から男性と女性の肌は全く違って
女性に比べて水分量が少なく乾燥しやすいと教えて貰いました。



また乾燥した状態が続くと水分の蒸発を防ぐ為、
皮脂(油分)が多く出るようになりその皮脂がニキビの原因になるとのこと。

ポイント!!

男性の肌は女性に比べ乾燥しやすく
乾燥したままにすると皮脂の分泌が多くなり”ニキビ”の原因になる

以上を踏まえて
男性と女性の肌質の違い“についてまとめました。

女性男性
皮膚の厚み薄い厚い
皮脂の分泌量少ない多い
(女性の約3倍)
水分量多い少ない
(女性の50%)
《参考サイト》美プロ+

実際に肌診断機で私の肌の水分量を測ったところなんと
男性の平均を大きく下回ってほぼ”ゼロ”した・・・

こんな感じで計測しました


■男性こそスキンケア(保湿)には乳液が必須!

それではなぜ男性の方が乳液をつける必要があるのでしょうか??

美容液

結論から言うと『化粧水』『乳液』にはそれぞれ下記の役割がある為です!

ポイント!!

【化粧水】
 肌に水分を与え潤わせる役目

【乳液】
 水分の蒸発を防ぐ為、油分で”ふた”をする役目

《参考サイト》株式会社コーセーオフィシャルサイトより



上記理由より水分量が少ない男性には
『化粧水』に加え『乳液』も必要なのです!!


⇒乳液を使ってみてどう変わった??

私が化粧水に加えて乳液を使うようになって4か月くらいになるのですが、それだけでも肌質が変わってきたので紹介します!!

乳液使用する前と後の肌の様子比較

乳液使用前後比較
仕様前後で肌のきめ細やかさが変わったのを実感

写真だと少し光の影響もあるかもしれないですが、肌質が
常にカサカサ状態から
モチモチ状態に明らかに変わったのを実感しました!!



■男性におすすめ保湿アイテム紹介!

保湿クリーム

それでは最後に美容クリニックの先生から紹介されて
私(KEN-MARU)が実際にニキビ跡治療にも使っている保湿アイテムを紹介します。


⇒MINON(ミノン)MEN
(フェイスローション/ミルク)

MINON MEN (フェイスローション/ミルク)
MINON(ミノン)MEN (フェイスローション/ミルク)

特徴
■皮脂が多い男性の肌向けの成分
■敏感肌の方でも大丈夫

『フェイスローション(化粧水)』で保湿し、
『ファイスミルク(乳液)』で水分を閉じ込めます。



乳液と言っても
サラサラしててべたつきがなく着け心地も良いです!!

フェイスローション[化粧水]
 MINON MEN)


フェイスミルク[乳液]
 MINON MEN)


保湿クリームアンレーベル)

保湿クリーム(アンレーベル)
保湿クリーム(アンレーベル)

『化粧水』付けた後に『乳液』をつけてるの
めんどくさいー!!

という方には『保湿クリーム』がおすすめです!!

特徴
■保湿クリームだけで(化粧水+乳液)
 の効果あり
■男性の保湿に重要なBGとグリセリン
 が含まれている

また男性用の『保湿クリーム』を選ぶ上では
BG
グリセリン

という保湿美容成分が含まれているものを
選ぶのがポイント!

ポイント!!

男性用の保湿クリームは
BG』と『グリセリン
が含まれているものを選ぶ!!


※BG・・・潤いを保つ効果
※グリセリン・・・肌を柔らかくする効果

《参考サイト》【男子美容研究家監修】【男だからこそ保湿】人気のメンズ乳液おすすめランキング

【購入サイト


アンレーベル モイストボタニカル マルチスフレクリーム 保湿クリーム アンレーベル モイストボタニカル シリコンフリー 110g unlabel 日本製 スキンケア 高保湿

⇒シートマスク(毛穴撫子)

毛穴撫子
毛穴撫子 男の子用シートマスク 10枚入り

特徴
■保湿をしながら広がった毛穴をふさぎ
 肌をきめ細かく引き締める
■1回/週のケアでOK!

私の場合は土曜日のお風呂上りに1週間で荒れた肌をリセットする感じで使ってます!!


【まとめ】おすすめ保湿アイテム

今回紹介したおすすめ保湿アイテムの使い分けをまとめてみました!!

MINON
MEN
保湿
クリーム
毛穴撫子
おすすめ
アイテム
使い分けお風呂上り後
(毎日)
お風呂上り後
(毎日)
1回/週
備考



■プロフィール
初めまして『KEN-MARU』といいます。
このサイトにて紹介している『セルフダーマペン』の効果を私もニキビ跡で悩む者として実際に使ってみることで気になる『ダーマペン』の効果や使い方を“ニキビ治療日記”としてシェアしていこうと思います。

■私(KEN-MARU)のプロフィールの詳細については↓をご覧ください
 KEN-MARUのプロフィール

30代の”働くサラリーマンを応援する”
『ななまるブログ』もやってます!!
30代サラリーマンが一度は持つ『悩み』『想い』に対し
自分の経験を元に『希望』・『夢』・『楽しみ』に変えるきっかけとなる応援を”している
『ななまるブログ』やってます!!


こちらも宜しくお願いします!!
↓詳しくはコチラへ!!
ななまるブログ

TwitterInstagramやってます!!》
Twitterはこちらから!!
Instagraはこちらから!!

SNSのフォローもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ にほんブログ村 美容ブログ 男磨きへ にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村